内田篤人選手の体調と、不祥事の制裁に関する内規
鹿島アントラーズの内田篤人選手はまだ右第3腰椎横突起骨折からの復活途上ということから代表に合流後、すぐ離脱の可能性があるのだとか。
まだまだ焦る時期ではないので、「代表」という名前に惑わされずに体調アップに集中してほしいです。
それが自分のためでも、チームのためでも、代表のためでもあるのですから。
それから、Jリーグが不祥事に対しての制裁に関する内規を設ける用意をしているとのこと。
今までそうした規約がなかったということが牧歌的だった・・・ということでしょうか。
暴動だのなんだのという部分は別に欧州をお手本にしなくても良いんですが、本場での制裁の規約というのはどうなっているんでしょうね。
経営状態が悪いと加盟させてもらえないという話は聞いたことがありますが。
なんだかすごい規約がありそうな気がするのは私だけでしょうか。
もーひとつ、審判の評価についての改善策も欲しかったと思います。
なんだか最近疑心暗鬼みたくなってますもん。
人間が審判するんですからある程度はしょうがないと思うんだけれども、今までの積み重ねがどどっと出てくることもあるもんで・・・ハイ。
Jリーグの中断期間中に私らも少し頭を冷やして考えてみる必要がありそうです。
| 固定リンク
コメント
今まである規約で責任を問えたり処罰できるなどの対応ができるのですが、
よりはっきりさせるために、別の規約を立てるということです。
投稿: ANDOH | 2008/05/24 13:27
ANDOH様、コメントと情報をありがとうございます。
必要以上に厳しい処分にならなくて胸をなでおろしたところです・・・
投稿: マミコ | 2008/05/24 21:38